STEPNのガバナンストークンであるGMTが取引高も伴って約20%急騰した。
なぜかというと、今回、アプリのアップデートがあり、例えばレベルアップなどでGMTが必要とする場面が増え、GMTの価値が上がった。
みんなが慌てて購入したというところだろう。
STEPNはガバナンストークンのGMTともう一つGSTというゲームトークンがある。
歩くことで稼ぐことができるのは、GSTで、これまでシューズのレベルアップやシューズをミントすることにもGSTが利用されてきた。
逆にGMTはあまり利用するとことがないものであった。
今回、シューズのレベルアップやミントにもGSTだけでなく、GMTも必要になった。
要するに、GMTを需要する場面が格段に増えたのだ。
もともと、GSTの供給量は無限(インフレトークン)であり、GMTは有限(デフレトークン)という設定なので、GMTの利用する場面(需要)が増えると、GMTが高騰しやすい仕組みであった。
このバージョンアップを受け、GST→GMT という流れもでき、GMTが高騰したということだ。
今回のバージョンアップで、シューズをレベルアップしにくくなったので、既存ユーザーでレベルの低いシューズを保有している人や新規に参入する人は稼ぎにくくなった。
誰が得したかというと、GMTトークン保有者とレベルの高いシューズを持っている人である。
今後、GMTおよびレベルの高いシューズはさらに値上がりのではないか。
運営は良く考えているなと思う。