ブログランキングアップ目指してがんばっています。
応援いただける方は是非、下記をクリックしてください。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
■ 金曜日の市況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●株式:日米安↓、欧州・香港高↑
NYダウ 9,605.41(-22.07)
日経平均 10,444.33(-69.34)
香港ハンセン 21,161.42(+91.86)
ドイツDAX指数 5,624.02(+29.25)
日経225先物(シカゴ) 10,445(-130)
●債券:日欧価格高↑金利低↓
米国10年債 3.35% (±0%)
日本10年債 1.31% (-0.02%)
独10年債 3.24% (-0.07%)
●為替:資金の流れ(ユーロ→ ドル→ 円)
ドル−円 90.72 (-0.97)
ユーロ−円 132.11 (-1.59)
ユーロ−ドル 1.4570 (-0.0012)
豪ドル−円 78.22(-0.95)
●商品:安↓
CRB商品指数 251.12 (-4.06)
■ ショートコメント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・先週は投資家のリスク資産への投資意欲が回復したため、
これまで資金の逃避先であったドルを売って、新興国等株式
や商品に投資する動きが活発であった。
・ドル相場は一時90円台前半まで下落、他の通貨に対しても
下落しており、ドルの余剰感からの潜在的なドル売り圧力が
強い。
・ドルと値動きが逆になりやすい金の買い意欲も強く、金価格
は1,000ドルを突破し、歴史的に高水準を維持している状況。
・今週もこの流れがしばらく続くと思うが、行き過ぎたドル安
は、ドルの魅力を失いさせ、米国債の消化に対する懸念も出か
ねないので、米国金利の急上昇リスク等に対する注意も必要。
今週は、15日発表の8月米小売り売上高、16-17日の日銀金融政
策決定会合が注目材料となろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログランキングアップ目指してがんばっています。
応援いただける方は是非、下記をクリックしてください。よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村